令和6年度入所募集

令和6年度の入所募集が
令和4年10月16日(月)から始まります!


【申込書配布日・場所】
10月2日(月)から登米市各総合支所市民課
※現在、保育施設(認可外は除く)に入所中の場合は施設から配布

【申込期間】
令和4年10月16日(月)~10月31日(火)まで
※申込期間を過ぎた場合は二次利用調整の対象となります。

【申込方法】
登米市各総合支所市民課に書類を提出

【その他】
☆令和6年度から、在園にかかわらず3歳児も施設の調整により利用可能です。
☆登米市以外にお住いのお子さんでも入所が可能ですが
その場合はお住いの地域への申請となります。
申請方法、期間などは登米市と異なるためお住いの地域の市町村役場で
ご確認ください。

見学希望や質問などありましたら電話・問い合わせよりご連絡ください。
※見学を希望される場合は必ず事前の連絡お願いします。
連絡なしでの急な訪問はお断りさせていただきます。

みんなで育てよう「明るく」「元気で」「優しい子」

少人数だからこそできる
「家庭的な保育」「一人ひとりに寄りそった保育」


子どもたちの年齢だけではなく、発達や個性にに応じた保育を大切にしています。

人格の基礎となる3歳までの乳幼児期を落ち着いた雰囲気の中で過ごしながら、異年齢児と関わりを持ち、互いに尊重し、共に育ち合う豊かな人間関係の基礎を培う手助けをし、思いやりのある優しい子に育つよう尽力しています。
園外保育(散歩、バス移動)の中で地域の施設や自然と関わり、様々な体験を通して豊かな心を育てます。

大規模な集団生活での保育に不安があり、少人数で落ち着いた雰囲気の中での保育を希望される場合や、大人数の集団生活に入る前段階として小規模保育を選ばれる場合は、ぜひ一度ご見学にいらしてください。

入所児童数及び入所可能児童数(令和5年度)

受入可能人数に達したため
今年度の当所への入所募集は終了しました。
ありがとうございました。

来年度に向けた施設見学は
随時、受け付けておりますで
お問い合わせください。

 見学希望等は随時受け付けておりますが、必ず事前にお問い合わせよりご連絡いただくか、電話0220-22-6423までご連絡ください。
事前の連絡がない来園は、見学をお断りしますのでご了承ください。


令和5年8月1日時点  定員19名(3歳児の特別措置で21名)
※令和5年度は、育休取得の保育士がいるため、入所可能児童数は15名程度となります。
      年齢 入所     児童数 入所可能     
児童数
                  備   考
0歳児 4 0 1~3歳児の入所状況により変動
1歳児 3 0
2歳児 5 0
3歳児 3 0



お問い合わせ